1.水文・流出
|
Stream Diversity and Hydrodynamic Characteristics of Riverine Habitats(621.9 KB)
|
INTERNATIONAL WORKSHOP ON ENVIRONMENTAL HYDRODYNAMICS AND ECOLOGICAL RIVER RESTORATION IN COLD REGIONS |
2.洪水流の解析
|
河道内樹木が流れに与える影響について [技術資料](388.8 KB)
|
開発土木研究所月報論文等 |
3.移動床・流砂
|
粘性土河床の耐浸食性に関する実験的研究(1.2 MB)
|
開発土木研究所報告論文 |
3.移動床・流砂
|
洪水流における水理構造の変化と土砂移動について(689.6 KB)
|
開発土木研究所月報論文等 |
3.移動床・流砂
|
A Dynamic Boundary Condition for Bedload Sediment Transport in Non-Uniform, Hydraulically Rough Turbulent Boundary Layers(663.0 KB)
|
水理講演会 |
4.河川構造物
|
ジオテキスタイルを用いた河岸侵食防止に関する実験(第3報)(436.9 KB)
|
北海道開発局技術研究発表会発表論文 |
4.河川構造物
|
ジオテキスタイルを用いた堤防侵食防止に関する実験 [技術資料](786.3 KB)
|
開発土木研究所月報論文等 |
4.河川構造物
|
利水ダム効果の評価及び規模最適化手法について(181.4 KB)
|
北海道支部年次技術研究発表会 |
5.河川環境・水質
|
鵡川におけるSS流出負荷特性について(204.1 KB)
|
年次学術講演会 |
5.河川環境・水質
|
鵡川河道域における水質流出負荷特性について(248.8 KB)
|
水文・水資源学会 |
5.河川環境・水質
|
河川植生分布の長期的変化と流況との関連(272.7 KB)
|
砂防学会研究発表会 |
5.河川環境・水質
|
洪水痕跡調査による河道内樹木の挙動の把握(585.7 KB)
|
第4回河道の水理と河川環境に関するシンポジウム |
5.河川環境・水質
|
Long-term changes in vegetation distribution in relation tothe flow condition(393.2 KB)
|
INTERNATIONAL WORKSHOP ON ENVIRONMENTAL HYDRODYNAMICS AND ECOLOGICAL RIVER RESTORATION IN COLD REGIONS |
6.海岸・河口
|
鵡川水系における河川〜海域間の物質移動に関する研究(802.1 KB)
|
開発土木研究所報告論文 |
6.海岸・河口
|
河川から供給された物質の河口沿岸海域でのふるまいについて(262.0 KB)
|
年次学術講演会 |
6.海岸・河口
|
鵡川河口海域における洪水後の土砂拡散について(632.6 KB)
|
水理講演会 |
6.海岸・河口
|
鵡川河口海域における海底材料と河川供給土砂について(204.9 KB)
|
水文・水資源学会 |
6.海岸・河口
|
鵡川河口海域における河川からの供給物資について(194.4 KB)
|
水文・水資源学会 |
6.海岸・河口
|
洪水時における河川から沿岸海域への物質移動(229.0 KB)
|
砂防学会研究発表会 |
7.その他
|
日本の治水工学書に見る堤防設計の考え方[解説](909.3 KB)
|
開発土木研究所月報論文等 |
7.その他
|
河川GIS(地理情報システム)の利用について [解説](209.3 KB)
|
開発土木研究所月報論文等 |
7.その他
|
瀬と淵について「Q&A」(388.6 KB)
|
開発土木研究所月報論文等 |
7.その他
|
河川水難事故の危険度軽減に関する研究(268.3 KB)
|
年次学術講演会 |
7.その他
|
実河川におけるGPSを用いた河床形状観測について(229.3 KB)
|
水文・水資源学会 |